Pocket

車の給油口の位置場所が左右どっちにあるかの見分け方従来から存在する、来店時の誘導から給油までスタッフが行ってくれるフルサービスのガソリンスタンド。

フルサービスではガソリンスタンドに到着するとスタッフの方が、給油口車体の左右どっちにあるかをはじめに確認し、給油機へ誘導してくれます。

これに対しセルフ式スタンドの場合、スタッフの方は、スタッフルーム(サービスカウンター)には常駐していますが、基本的には誘導はなく、ドライバーが給油機付近にある停止線で停車し、給油機に横付けします。

そのためあまり乗り慣れていない車でセルフ式スタンドを利用する場合、事前に給油口が車体の左右どっちにあるのか確認しておいた方がベターです。

今回は、運転席に座っていても、一瞬で自分が運転している車の給油口の位置場所が左右どっちにあるのかの見分け方をご紹介致します。

車を買い替えたばかりの方、運転免許を取って車を初めて購入したばかりの方、ご自身の車だけでなく仕事で会社の営業車をよく使用する方、レンタカーを利用する機会の多い方には、お役に立てる記事となっています。

何かのご参考になれば幸いです。

 

給油口が車の左右どっちにあるかは、車内のコックピットから見分けられる。

ガソリンスタンドに到着した際、万が一乗り慣れていない車で、給油口が左右どっちにあるか分からない場合、実は車の外に出て、実際に位置を確認する必要はありません。

車内の運転席に座っていても、見分け方があります。

車のコックピットのガソリンメーター付近に給油機のマークがあることが確認できるはずです。

下のようなイメージの画像です。

車の給油口が左右どちらにあるのかを運転席から見分ける方法

そして給油機マークの左、あるいは、右に矢印(三角マーク)が表示されているのが確認できます。

「矢印(三角マーク)が左方向に向いていると、給油口は車体の左」、「矢印(三角マーク)が右方向に向いていると、給油口が車体の右」にあることが一瞬で分かるよう、コックピット画面で案内をしてくれています。

 

「車体の右に給油口がある場合」

給油口の位置場所が右にある場合の表示

 

「車体の左に給油口がある場合」

車体の左に給油口がある場合の表示

※年式の古い車や海外車、一部の車には、給油機マークがない場合もあります。その際はご了承ください。

 

まとめ

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

セルフ式スタンドは数が増えてきているため、今後利用する機会がより多くなると思われます。

給油口の場所は、車内コクピットのガソリンメーター付近にある給油機アイコンで確認することができます。

普段あまり乗り慣れなれていない車でセルフ式スタンドに入る場合でも、給油口の位置が左右どっちにあるかあらかじめ分かっていると慌てることなく給油機付近に停車することができるはずです。

 

あわせてご参照ください。

関連記事:ガソリンスタンド数の推移。ロングドライブの際は燃料切れに注意!

関連記事:迷った時は確認!ガソリンと軽油の入れ間違いを防ぐ方法。

 

MOTA(モータ)の車買取・一括査定サービス

MOTAの車買取サービスは、高額査定をした買取店を3社に厳選して連絡を受けることができます。

申し込みをした翌日18時に概算の査定が完了し、その中から高額査定をした3社とやり取りを行います。

多数の買取店からひっきりなしに連絡が来ない点が特徴の一括査定サービスです。

車の売却を検討している方でご興味のある方はチェックしてみてください。

公式サイト:“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

 

 

 

しつこい電話営業がない・高額査定店3社と交渉ができる車買取一括査定!

高額査定をした3社とやりとりを行うため、しつこい電話営業がこない車の一括買取査定サービスです。

公式サイト:“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

 

自動車税・任意保険など車にかかる諸経費がコミコミな新しい車の持ち方!

KINTOの愛車サブスクリプション 

公式HP:KINTO

 

 

Pocket