集中豪雨や台風による大雨の影響で道路が冠水し、車の水没に関するニュースを度々見かけます。
そのため集中豪雨や台風による大雨での自動車の水没は決して他人事とはいえません。
脱出できない状況を防ぐため、カー用品店ではシートベルトカッター付きの非常用脱出ハンマーが販売されています。
私も一つ持っており車内に備えています。レスキューマンⅢという商品です。
この非常用脱出ハンマーを購入して10年以上経ちますが、これまで1回も実際に使ったはことはありません。
私の私物になりますが、この非常用脱出ハンマー「レスキューマンⅢ」。一体どんなものなのか本日は画像を交えてご紹介していきます。
各自動車メーカー・車種に対応したレスキューマンを探せます!|楽天市場
ハンマーの先端部分
ハンマーの先端部分です。先端部分は超硬合金製となっています。
「こんなんでホントにドアガラスが割れるのか?」と思う事もありますが、取扱説明書を見てみますと手首のスナップを使ってドアガラスを割ることが紹介されています。
腕力で大きく振り回す必要はなさそうですので、女性でも扱えそうです。
次は別の角度からもう少し拡大した画像です。
取扱説明書によると、自動車のフロントガラスは合わせガラスになっていて割れないため、ドアガラスの隅を叩いて脱出用の穴を開ける使い方をするそうです。
ハンマーの先端付近には溝が付いている。
超硬合金製の先端付近には、溝が付いています。
ドアガラスの隅を叩きひび割れが全体に広がったら、この溝で割れたドアガラスの穴を広げていく使い方をするようです。
握る部分にも溝がある。
握る部分は滑り止めのため溝が入っています。
シートベルトを切断する機能がある。
非常用脱出ハンマーには、シートベルトを切断するカッター機能を備えているものもあります。
シートベルトが外れない状況の中で、このカッター部分を使用することでシートベルトを切断することができます。
またこのカッター部分を使って、応急処置のために衣服を切ることができます。
カッターの先端が指に触れないような造りになっています。
両面テープを使って車内にハンマーを固定することができる。
私が持っているハンマーは付属の両面テープを使用することで、車内のプラスチック部分に貼り付けて固定することができます。
ですが貼り付けるいいポジションがなく、私は常に手が届く運転席側ドアの収納スペースにいつも置いています。
ハンマーの長さや重さについて
ハンマーと聞くと、工具の金槌のようにある程度重量感があるようにも思われますが、非常に軽くこの商品は85グラムです。
女性でも重いと感じることはなそうです。
女性でも取扱説明書にある通り手首のスナップを使って、実際にドアガラスの隅を叩くことができそうです。
ハンマーの長さは計測したところ約20センチメートルです。
非常時に備えて脱出ハンマーの設置場所は、ドライバーがすぐに手の届くところにしよう。
改めて言うまでもないのかもしれませんが、ドライバーが運転席に座っている時に常に手の届く場所に置いておく(取り付ける)必要があります。
緊急時に助手席のダッシュボードにしまっていると、万が一の時に取り出しにくいですし、ダッシュボードにしまっているためそもそも視界に入らず、ハンマーを持っていた事を忘れてしまう可能性も考えられます。
後部座席に座っている人も使えるよう、後部座席にもう1つ備えておくのも良いかもしれません。
各自動車メーカー・車種に対応したレスキューマンを探せます!|楽天市場
最後に
今回は自動車の非常用脱出ハンマーについて、私の私物ではありますが画像を交えてご紹介してきました。
冒頭でも触れましたが、集中豪雨や台風による大雨の影響で発生する自動車の水没に関するニュースをよく耳にします。
非常時に備えて脱出用ハンマーをいつも車内の手の届くところに備えておくことが重要です。
初めての自動車購入や自動車の買い替えに伴い車庫証明申請をされる方は、非常用脱出ハンマーをはじめとした各種カー用品についても、もしもの時の備えがあるか点検をしておくいい機会になると考えます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
各自動車メーカー・車種に対応したレスキューマンを探せます!|楽天市場
個人情報が拡散しない・たくさんの業者から営業電話のこないクルマ買取査定のご案内
車の買取買取査定・売却をご検討されている方はご参照ください。
公式サイト:1回の査定で最大5,000社があなたの車に金額提示!【ユーカーパック】
査定は一度だけでOK
ユーカーパックへ査定の申込み後、自宅またはお近くの査定提携店での1回のみの査定となります。
査定のためにたくさんの買取業者と会わなくてもよく、楽に車を売却することができます。
どんな査定が行われるの?
査定は買取価格を出すための査定とは異なり、オークションに出品するために車の状態をチェックしデータにするための査定です。オークションに出品するための車両写真の撮影も行われます。
ユーカーパックで査定を行った車両情報に基づき、ユーカーパックに参加している各買取業者が買取価格を提示し、オークションによる入札で最終的な買取価格が決定する仕組みとなります。
買取オークションには、スポーツカー専門店や軽自動車専門店、輸入車専門店など全国の買取店が参加しています。
そのため1回の査定で本当に車を欲しいと思っている買取店から高く買い取ってもらうことができます。
買取成約後の買取店とのやり取りもユーカーパックが代行してくれる仕組みとなっています。
個人情報が拡散しない
ユーカーパックでの査定に基づいた車両情報のみが各買取業者へ公開されることとなります。
多くの買取業者に個人情報が公開されることはありません。
オークションを実施し買取価格が決定したあとの最終的な買取店には、お客様の個人情報が渡りますが、オークションに参加する多くの買取業者にはお客様の個人情報が公開されない仕組みとなっています。
たくさんの買取業者から営業電話がかかってこない
ユーカーパックの査定に基づいた車両情報のみが各買取業者に公開されます。
多くの買取業者にお客様の個人情報が公開されることはないため、査定申込み後、突然多くの買取業者から電話がかかってきたり、しつこい営業電話がかかってくることはありません。
電話でのご連絡は査定の申込みをしたユーカーパックからのみという仕組みです。
査定申込時の入力項目が少ない
ユーカーパックへの査定申込時の入力項目は、メーカー・車種・年式・走行距離・お名前・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスです。
一般的な一括査定サイトと比較して入力項目が少ないのが特徴です。
公式サイト:あなたの愛車は今いくら?UcarPACが1分でカンタン相場チェック
車を売却するお客様は無料でご利用いただけます
車を売却するお客様に代行手数料や売却手数料は発生せず、無料でご利用いただけるサービスです。
オークションで落札をした買取業者から手数料をいただく仕組みとなっています。
車の買取申込・売却をご検討中の方は一度参考にしてみてください。
公式サイト:1回の査定で最大5,000社があなたの車に金額提示!【ユーカーパック】
下のバナーをクリックすると査定申込みページへ移動します。